春は卵料理

オムライス
使用器具 ボウル、ザル、炊飯器、片手鍋、フライパン、木しゃもじ
材料(3~4人分)

ご飯・・・・・1 1/2合分 (約528g)
鶏胸肉・・・・100g
塩、胡椒
海老・・・・・3尾

ベーコン・・・1枚
玉葱・・・・・1/2個
生椎茸・・・・3枚
ピ-マン・・・1個
バター・・・小2
塩・・・・・小1/2+小1/2
胡椒
ケチャップ・・1/2カップ弱
サラダ油、バター
<卵 一人分>
卵・・1 1/2個
塩・・小1/8
サラダ油、バター
<飾り>
トマトケチャップ
<付け合せサラダ>
季節野菜
トマト
パセリ
酢醤油 マヨネーズ

作り方
●トマトライスを作る
① 米は研いで、ご飯を炊飯器で炊いておく。
② 鶏胸肉は小切りにし、塩と胡椒で下味をつけ、海老は塩水で洗い水気をとって1センチ長さに切る。
ベーコンは1センチ幅に切り、玉葱、生椎茸とピ-マンは、粗みじん切りにする。
③ ②の材料の野菜をフライパンで炒め、下味を付けた鶏胸肉、海老とベーコンを加えさっと炒め塩(小1/2)する。(この時、玉葱を炒め過ぎず玉葱、生椎茸とピーマンとを同時に炒める。)
④ 炊き上がったご飯に、③の炒めた材料と調味料の塩(小1/2)を加えて良く混ぜ、機能があれば、再加熱しておく。
●オムライスを作る
⑤ 卵をよく溶いて、下味をつける。
⑥ フライパンを熱し、サラダ油とバターを入れ、1人分の卵を流し入れ、表面が半熟になれば♪、トマトライスを1人分入れて、オムライスの形にして♪、皿に盛り付ける。
●付け合せサラダを作る
⑦ サラダを準備する。
⑧ ⑥の皿に、オムライスと共に付け合わせサラダをきれいに盛り付け、酢醤油とマヨネーズでいただく。

油揚げと葱、もやしのはさみ焼き

使用器具 ボウル、麺棒、妻楊枝6本、網又はフライパン
材料(3人分)
油揚げ・・・・・・・・3枚
長葱(白いところ)・・1本
生姜・・・・・・・・・15g
もやし・・・・・・・・1/2袋  ♡約100g
もやしは根を取って約80~90g
<つけ醤油> 基本分量
醤油2 対 煮出し汁1
作り方
① 油揚げは半分に切り、袋に開いておく。
開き難い時は油揚げの上に麺棒をころがす。
② 長葱は4~5センチ長さの5ミリ幅に切り、生姜は
超繊切りにする。
③ もやしは、根の部分を切り取り、洗って水気を
しっかり切る♪。
④ 長葱、生姜ともやしを混ぜ等分する。
⑤ 油揚げの中に、④を入れて妻楊枝で切り口を
とめる。
⑥ 網で直焼きするか又は油を敷かないフライパンの
上で焦がさぬように♪ゆっくり時間をか両面焼く。
⑦ 熱いところを器に盛り、煮出し汁で割った♪醤油
を別皿に添えていただく。

黒豆

使用器具 ボウル、ザル、鉄鍋か鉄釘ひと握り、オーブンシート(紙の落し蓋)
材料
黒豆・・・1カップ・・・2カップ
湯・・・・500mL・・1リットル
上白糖・・70g・・・・140g
塩・・・・小1弱・・・・小1 1/4
醤油・・・小4・・・・・大2 1/4
作り方
① 黒豆は、良く洗う。
虫食い、くずれた物は捨てる。
あれば、鉄鍋か鉄さび釘を用意する。
② 鉄鍋に湯と調味料を入れて良く混ぜ、黒豆を入れてそのまま
5~6時間浸しておく♪。
鉄鍋がなければ、鉄釘を布に包んで、一緒に潰ける。
③ 上に紙の落とし蓋をして、中火にかけ、煮立てば水を差し、
更に煮て、再び煮立てばもう一度、差し水を繰り返し、あ
と弱火で5~6時間~煮る。
④ 途中で、煮汁が常に豆にかぶさっているように注意しない
と、しわが寄る。
豆が、縦にたやすく、つぶれるように軟らかく、真っ黒に
仕上げる。
♡仕上げに黒豆1カップ煮たものにグラニュー糖(大1)を入れてもよい。

忙しい年末にかけての一品

冬の家庭料理はお鍋が一番ですが、、、
冷やさないように身体を温めることを考えて
数種(大根、人参、長葱、玉葱、時折牛蒡)の
根菜を沢山軽く塩で煮ておいて
ホットサラダを朝食にいただきましょう。
塩味だけだからドレッシングをかけても良し、
夕食にはお肉プラスで煮立て、味醂と醤油で味付け、
最後に胡麻油をひとまわしかけて一品出来上がり!

花林糖

使用器具 ボウル、篩、ゴムベラ、カード、鍋
材料(約20本分)
<生地>
強力粉・・・・・・・・・・・・30g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・30g
べーキングパウダー・・小2/3
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
素精糖・・・・・・・・・・・・・12g
蜂蜜・・・・・・・・・・・・・・・小1
湯・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/6
白胡麻・・・・・・・・・・・・・大1
揚げ油
<砂糖衣>
黒砂糖・・・・・・・・・・・・・・50g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
皿に塗るサラダ油
作り方
●かりんとう生地を作る
① 強力粉、薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、2~3回篩う。
② 卵に素精糖を加え、ゴムベラでよく攪拌し、湯で溶いた蜂蜜と塩を入れ混ぜる。
ここに①に入れ、白胡麻を入れ、手で生地をまとめる。
③ 生地がひとまとまりになったら、ラップに包んで20分間休ませる♪。
④ 生地を2等分し、ラップの上に小麦の打ち粉をし、ラップでサンドして延ばす。
⑤ 生地を麺棒で厚さ5ミリに伸ばし、4ミリ幅、4~5センチの棒形にカードで切る。
●揚げる。
⑥ 150~160度の低温の油に入れて揚げる。
色よく揚げ、網に取る。
●砂糖衣を作る。
⑦ 黒砂糖に水を加えて火にかけ、大きな泡が立てば⑥の揚げたかりんとうを入れ、火の上でとろみをつけからめる。
●仕上げ
⑧ 皿にサラダ油を塗り、つかないように間をおいて広げ、しばらく冷蔵庫に入れ冷して仕上げいただく。

珈琲ゼリー

材料(5個分)180mL入りケース       
 <コーヒ―液>
   粉ゼラチン・・・・・・・8g
   水・・・・・・・・・・・大2
  入れたての熱いコーヒー・・400g   
  (コーヒー中挽き・・・・・40g)     
  インスタントコーヒー・・・3g
  グラニュー糖・・・・・・・50g
  コーヒーリキュール・・・・大1
 <ホイップクリーム> 
  生クリーム・・・・・・・・75mL
  グラニュー糖・・・・・・・30g
  ブランデー・・・・・・・・小1
 <クリーム> 
  生クリーム・・・・・・・・50g
  コーヒーリキュール・・・・小1
  シロップ・・・・・・・・・小2
  (シロップ) 基本分量
   水・・・・・・・・・・・50mL
   グラニュー糖・・・・・・25g
   ホワイトラム酒・・・・・大1 1/2
 チョコレート・・・・・・・・一口大1枚
作り方
●コーヒー液を作る
① 粉ゼラチンを水でしとらせる。
② 沸騰した湯でコーヒーを入れる。
③ 入れ立てのコーヒーにインスタントコーヒーを加え、グラニュー糖を入れて溶かし、火から下ろして①のゼラチンを入れてよく混ぜて溶かす。
④ コーヒーリキュールを入れ♪混ぜる。
●カップに入れ固める
⑤ ボウルの底を氷で冷やしカップに等分に流し込み、バットに氷水を入れた中で冷やし、冷蔵庫に入れ固める。
●生クリームホイップクリームを作る
⑥ ボウルに生クリ-ムグラニュー糖とブランデーを入れ、ボウルの底を氷で冷やしながら、ハンドミキサーで泡立て、8部立てのホイップクリームを作る。
⑦ 菊型口金を付けた絞り出し袋に入れ冷蔵庫に入れる。
●クリームを作る
⑧ 水と砂糖を煮立たせ、ホワイトラム酒を加え、シロップを作って熱を取る。
⑨ 生クリームにコーヒーリキュールとシロップを入れて軽く混ぜ、冷蔵庫に入れる。
●仕上げ
⑩ ⑤がある程度固まれば⑦の生クリームホイップクリームをトップに5等分に絞り出し、⑨のクリームを脇から流し入れ、冷蔵庫で冷やす。
⑪チョコレートをスライスする。
⑫ ⑩のトップ中央にチョコレートスライスを飾って仕上げる。